AnimeHeavenというアニメを無料で見れるサイトがある。この記事では、このサイトがウイルス感染や著作権違反の危険性があるのかどうかを”徹底的”に調べるとともに、安全でより快適なアニメ視聴をする情報を提示していきたいと思う。これを読めば 安全に 簡単に アニメを見ることが可能になる。
AnimeHeaven とは
『AnimeHeaven(アニメヘブン)』とは、EU(.eu)ドメインにて運営されている 違法アニメ配信サイト のひとつである。RAW配信(字幕なし)もあるが、基本的にはSUB配信(英語字幕あり)である。
管理者は誰なのか?
ドメイン情報から管理者について推測してみた。先日EUにて施行された、GDPRという法律によりドメイン情報で開示される情報が少なくなっている。
ドメインの登録日はおろか、色々開示されていない(話にならない)
グローバルランキングとトラフィック
特殊な方法で全世界中のトラフィックとサイトを調べているサービスを利用してサイトについて調べてみた。
まずは、グローバルランキングだが、全世界のサイトで4,345位とかなり高い順位ではあるが、他のサイトを比べると少し低い気もする。カテゴリでのランキングが44位であることからも分かるだろう。
訪問者は14.72M(1472万人)。平均ページビューが5.16なので、一ヶ月に7,595万PVとなる。直帰率は31%と平均的な数字である。
ウイルス検査
サイトのウイルス検査サービスとして有名な[Virustotal]を用いて検査してみた。
Virustotal
サイトに直接埋め込まれているマルウェアの検出なし
広告の安全性
ポップアップ広告が極めて多い。ポップアップ広告はユーザが意図しない危険なサイトを開かせる広告でもある。
総評
ポップアップ広告が4分の3を占めるため
危険
である
安全にアニメを見るには??
無料より高いものはないと昔から言われてきたように、無料でアニメを見ようとすれば危険を伴う。
たとえ

とか言ってる人でも

あ、起動しないんだけどwww(泣)
となることがある(あった)
事実
そんなことで何万円もするスマホやパソコン、そして時間を無駄にするのは非常にもったいない!!
それなら毎月ワンコイン以下で超安全に超快適にアニメを楽しんだ方が断然有利である。
そこで紹介するのが「dアニメストア」である。
dアニメストアとは?
dアニメストアとはdocomoが運営しているアニメ専門の配信サービスである。
なんといっても
配信作品数が国内1位のアニメ専門サービス!
しかも
月額400円!!!
もちろんdocomoユーザー以外でも利用可能
これを聞いた友人は…

さらに
初回31日間は無料!
こんな方におすすめ
- アニメをとにかく見たい
- お金をかけたくない
- ダウンロードして移動中に見たい
- スマホ・パソコン意外のデバイスで見たい(Chromecast,FireTVに対応)
「ドラマや映画も見たい」という方は…
月額500円でアニメ・ドラマ・邦画・洋画・音楽ライブなど12万作品が見放題!「dTV」
12万本以上の作品を配信『新作映画』もポイント利用なら無料で見れる!日本最大の動画配信サービス「U-NEXT」
ちなみに私は「U-NEXT」を利用しています。利用し続けている理由はこの記事を読めば分かります!便利過ぎる!!!
-
-
アニメが好きならU-NEXTに加入すべき4つの理由!
アニメを無料で見ることは意外と簡単ではありません。 こんな方におすすめ 放送以上の画質で見たい 待つ …
続きを見る
月数百円で30万円を壊した友人は、その後スマホだけで生活してます。ちなみに彼もU-NEXTユーザーだったりします。