アニメを無料で見ることが可能な KissAnime というサイトをご存知だろうか。この記事では KissAnime のサイトがウイルス感染、著作権違反などの危険性があるのかどうかを徹底的に調べるとともに、より快適にアニメを視聴するための知恵を紹介しようと思う。
KissAnime とは
『KissAnime (キスアニメ)』は現在ロシアドメインにて運営されている違法アニメ配信サイトである。以前は.ioドメイン(イギリス領インド洋地域)にて運営されていたが、ドメインを凍結されたためロシアドメインにて運営している。ロシアドメイン(.ru)以外の物は偽物なので注意
KissAnime自体はアニメを愛している運営者が簡単に高画質でアニメを配信するという名目で始まったサイトであると紹介している海外サイトもある。しかし、実態としては翻訳したものと、そのまま(RAW)のまま配信する2種類に分けられる。《オススメの動画サイト》
管理者は誰なのか?
ドメイン情報から管理者について推測してみる。
このドメインを誰が管理しているのか調べてみた結果、「Private Person」つまり、個人での登録がされているとわかる。また、初回登録が2016年12月17日と以前のドメインがブロックされた数日後であると確認できる。
問題はネームサーバーである。この情報によればネームサーバー管理は[Cloud Flare]知っている人もいるかも知れないが、このクラウドフレアという会社は漫○村のサーバ管理をしていた会社である。規模としては世界的に見てもトップクラスの規模を誇る会社なので、一部の人の協力で~という可能性は低い。ネームサーバーの管理をしているのであればサーバ自体の管理をしている可能性も極めて高い。
グローバルランキングとトラフィック
特殊な方法を用いて世界中でこのサイトがどのくらいのトラフィック(閲覧・ユーザー数)があるのか調べてみた。
思ったよりもランクは高く、全世界でこのサイトは306番目に賑わっている。また、米国にが制限して言えば185位である。驚くべきことにカテゴリ(アニメ・エンターテイメント)の部門では2位に位置している。かなり大規模なサイトであるというしかない。
また、このサイトは一ヶ月間に平均して132.96M(Million)つまり、1億3200万もの人が一ヶ月にアクセスをしている。配信が動画コンテンツということもあり滞在時間は16分(アニメ1話が24分)
驚くべきことに、このサイトでは直帰率が驚異の19.42%である。19.42%といえば、閲覧を開始した10人のうち8人は他のページにあるコンテンツを閲覧している計算となる。普通のサイトが70%,良くても50%であることを考慮すれば、その凄さがお分かりいただけるだろう。
ウイルス検査
サイトのウイルス検査サービスとして有名な[Virustotal]と[トレンドマイクロオンラインスキャン]を用いて検査してみた。
Virustotal
結果は意外にも検出は無かった
トレンドマイクロオンラインスキャン
こちらも同様に検出は無かった
広告の安全性
このサイトには多数の広告が貼られている。その中でも危険なのがJavascriptによってURLとは別のサイトを観覧している人には分からないように開くものだ。
調べてみたところ、貼られている広告の中にこのような動作をするプログラムが書かれた広告が発見されいる。
約4分の1がPopupAdsになるので、危険性としては高いだろう。
総評
動画再生時にポップアップ広告が出るため
危険
である
安全にアニメを見るには??
それなら毎月ワンコイン以下で超安全に超快適にアニメを楽しんだ方が生活の質が向上するのは間違いない。
そこで紹介するのが「U-NEXT」である。
U-NEXTとは?
U-NEXTとはアニメを含む多くのジャンルを扱う配信サービスである。
なんといっても
配信作品数がとにかく多い!
しかも
ドラマや海外映画、雑誌などの見放題作品が多数あり、最新映画も無料*で見ることができる!!
これを聞いた友人は…

さらに
初回31日間は無料!
こんな方におすすめ
- アニメをとにかく見たい
- お金をかけたくない
- ダウンロードして移動中に見たい
- スマホ・パソコン意外のデバイスで見たい(Chromecast,FireTVに対応)
- 最新の映画も見たい
ちなみに私も「U-NEXT」を利用しています。利用し続けている理由はこの記事を読めば分かります!便利過ぎる!!!
-
-
アニメが好きならU-NEXTに加入すべき4つの理由!
アニメを無料で見ることは意外と簡単ではありません。 こんな方におすすめ 放送以上の画質で見たい 待つ …
続きを見る
月数百円で30万円を壊した友人は、その後スマホだけで生活してます。ちなみに彼もU-NEXTユーザーだったりします。