巷の「簡単」な音ゲーは好きですか?飽きますよね。
ゲームセンターを中心にスマートフォンやパソコンなどでも現在は「音ゲー」と呼ばれるジャンルのゲームをできるようになりました。説明不要のジャンルですが簡単に…
音ゲーとは音楽を使ったゲームを示す。リズムに合わせて画面やボタンをタップして得点を競うもの。
というものですが、現在の主流としては、画面で流れているキーをタッチパネルに合わさった時にタップするというものです。しかし、この場合だと流すキーの量を増やす事=難しくなる。というものでした。最近では空間センサーを用いた音ゲー(チュウニズム)など新しい世代の物がでてきました。しかしこれだとタブレットなどではできません。そこで出てきたのが「Dynamix」(C4Cat)です。海外の人気音ゲーといえば、台湾企業であるRayark社のCytusやDeemoですが、今回は違いますよ!!
◆何が最狂なのか?
通常1方向からしかキーは流れてこないはずです。しかしこのゲーム、3方向からキーが流れてくる。リズムの取り方もそれぞれ違う為、左右の手を異なるリズムでタップしなければならない。(ドラムを打つ感じ)この新しいシステムが異常なまでにゲームを難しくしています。
◆インストール
Android : https://play.google.com/store/apps/details?id=com.c4cat.dynamix&hl=ja
公式HP : http://dynamix.c4-cat.com/