HTCより10/17に発売された『Desire EYE』と『Desire 626』の性能を比較していきたいと思います。
性能比較
機種 | Desire EYE | Desire 626 |
---|---|---|
サイズ(高さ×幅×厚さ) | 151.7×73.8×8.5 | 146.9×70.9×8.19 |
質量(g) | 154 | 140 |
ディスプレイ(インチ) | 5.2 | 5 |
ディスプレイ(種類) | Super LCD3 | Super LCD2 |
ディスプレイ(解像度) | 1920×1080 | 1280×720 |
ディスプレイピクセル数(ppi) | ||
その他 | ||
プロセッサー | 2.3GHzクアッドコア | 1.2GHzクアッドコア |
メモリ | 2 | 2 |
カメラ(out) | 13M | 13M |
カメラ(in) | 13M | 5M |
ビデオ(out) | ||
ビデオ(in) | ||
f/値 | 2 | 2.2 |
その他 | デュアルLEDフラッシュ | |
バッテリー(mAh) | 2400 | 2000 |
急速充電 | ||
OS | Android5.1 | Android5.1 |
SDカード | ||
防水 | ◯ | ☓ |
指紋認証 | ☓ | ☓ |
SIM(フリー) |
特徴
Desire EYEは多くの機能を取り込んだ充実したスマートフォン。Desire 626はデザインを充実したスマートフォンがモチーフとなっております。
また、HTCの売りの一つである「セルフィ(自撮り)が凄い!」に応えるべく、inカメラに1300万画素のデュアルLEDフラッシュ付きカメラを搭載。カメラの性能ではなく機能を高強化したモデルとなっております。また、ホーム画面を家や勤務先、外出に合わせてホームの配置等を変更できるようになっており、少し気になる機能の一つです。防水にも対応している為、万が一水に濡れても大丈夫ですね。
今回の買い替えメリット
- 自撮りや食事の写真を綺麗に撮りたい!(特に自撮り)
- inカメラにデュアルLEDフラッシュが搭載されている自分を撮るスマホ
- 数多くのカメラ機能で盛り上がりたい
- 防水対応
デメリット
- 全体的にカメラを売りとしているのでスペックは低め
- 3Dゲーム等負荷のかかるゲームユーザーには向かない
総評
自撮りを非常に多くする人にはオススメの端末です。