もともとはauのスマホを使っていたのですが、プリインストールアプリ(元々入っているアプリ)が邪魔・海外で使う時に不便・乗り換えを安くしたいなどの理由でSIMフリーのスマホを選択しました。現在では『LINE Mobile』のSIMを使用していますが、不便もなく使い勝手もいいのでご紹介いたします。
LINE Mobileとは
『LINE Mobile』はSNS大手のLINE株式会社が開始した新しい通信サービスです。データ消費の多いTwitterなどのSNS通信をカウントしない独自のプランで非常に大きな話題を呼びました。最安は500円から使える『LINEフリー』プランです。LINEで行う通信を月々500円で1GBのデータも使えます。
選択理由
最近は格安SIMの種類も増え個人の使用スタイル・節約・2台持ち などの色々なスマホの使い方ができるようになりました。大手3社のプランでは節約に限界があります!しかし、LINE Mobileのような格安SIMでは実現できなかった節約が可能です。私も乗り換えによってプライベート用の他に「固定電話用」として新規にスマホを購入するだけの金額の節約に成功しております。
プラン詳細
LINE フリープラン
- LINEでの通信が無制限
- 自由に使えるデータが1GB!
1GBあれば・・・
- テキストメール*1 約66,000回
- ホームページ*1 約3300回
- YouTube*1 約4時間
使用することが可能です。*1:300文字 *2:300KB *3:360P
- データ 500円 (基本)
- データ+SMS +120円
- データ+SMS+音声通話 +700円
コミュニケーション フリープラン (オススメ!)
- LINE・Twitter・Facebook・Instagramでの通信が無制限!
- 自由に使えるデータが 3GB・5GB・7GB・10GBから選択可能!
3GBあれば・・・
- テキストメール*1 約198,000回
- ホームページ*1 約9900回
- YouTube*1 約12時間
使用することが可能です。*1:300文字 *2:300KB *3:360P
- データ3GB +SMS 1100円
- データ5GB +SMS 1640円 大手3社なら3500~
- データ7GB +SMS 2300円
- データ10GB +SMS 2640円
- データ(上記)+SMS+音声通話 +580円 (MNP可)
価格の低さが凄いです。以前契約していたプランだと月々4500円でしたが、現在のプラン[データ10GB+SMS+音声通話]なら月々3220円しかかかりません!780円も節約できます!しかも、データ10GBなので、家で使っているモバイルルーターのプランを変更する事が可能となりましたので、合計2780円の節約ができるようになりました!もう乗り換えるしかないです。
しかも申し込みから設定まで全て簡単なのです。
お申込みはこちら