依然人気の機種である Xperia『Z3』『J1』『Z Ultra』の性能比較についてスペック面などを説明していきます。
性能比較
機種 | Xperia z3 | Xperia J1 Compact | Xperia Z Ultra |
---|---|---|---|
サイズ(高さx幅x厚さ) | 147x73x7.4 | 128x65x9.7 | 179x92x6.5 |
質量(g) | 154 | 138 | 214 |
ディスプレイ(インチ) | 5.2 | 4.3 | 6.4| |
ディスプレイ種類 | トリルミナスディスプレイ | トリルミナスディスプレイ | トリルミナスディスプレイ |
ディスプレイ解像度 | 1920×1080 | 1280×720 | 1920×1080 |
ディスプレイピクセル数(ppi) | ? | ? | ? |
メモリ | 3GB | 2GB | 2GB |
CPU | 2.5GHzクアッドコア | 2.2GHzクアッドコア | 2.3GHzクアッドコア |
カメラ(out) | 20.7M | 20.7M | 8.1M |
カメラ(in) | 2.2M | 2.2M | 2.2M |
f/値 | ? | ? | ? |
ビデオ(out) | 3840×2160(4K) | 1080p | 1080p |
ビデオ(in) | ? | ? | ? |
バッテリー | 3100mAh | 2300mAh | 3000mAh |
OS | Android4.4 | Android4.4 | Android ? |
SDカード | 128GB | ? | ? |
防水 | ○ | ○ | ○ |
Xperiaシリーズでは新製品である「Xperia Z3」「Xperia J1 Compact」が発売されました。そのうち「Xperia J1 Compact」はSo-net sim対応のsimフリー型のスマートフォンです。カメラ性能が高く三台のうち一番軽い製品になっています。
「Xperia Z3」は昨年秋に発売されましたが、今でも大変人気の機種になっています。こちらもカメラ性能が高く、ビデオ撮影では4K撮影が撮れます。また、「Xperia Z Ultra」は日本では昨年1月に発売されましたが、6.4インチの中で世界最薄をマークしています。しかし、カメラ性能が他二つに劣り、6.4インチでバッテリーが3000mAhと多少、少ない気がします。
総評
Xperiaでは最新端末である「Xperia Z3」がこの中では一番いい端末だと私は思います。ディスプレイの解像度が他社製品に比べて多少劣っている面はありますが、それを除いてよい端末だと思います。
余談
次期端末「Xperia Z4」についてですが、こちらは改めて記事を作成しようと思います。